2023.03.12 ミズノドリームカップ+練習試合

日曜日は、ミズノドリームカップ初戦。

員弁ビッキーズさんと対戦させていただきに、員弁御薗グランドにお邪魔してきました。

前日土曜日の暑さの教訓を生かして暑さ対策をして…だんだんと曇る空、若干ちらつく雨、最高気温20℃の天気予報のはずが、あれ? 思ったより、寒い…?

うまくいかないなぁ…。

試合自体は、みんなよく頑張りましたが、課題は山盛りです。

みんな、頑張って、キャプテンに追いつくぞー!

二試合目は、富田少年野球団さんと練習試合をしていただきました。

バッテリー共に初挑戦!です。

途中から雨が降る中での対戦でしたが、初登板だけど三振もとったし、よく頑張りました。

できなかったことはいっぱいで、頑張らなきゃいけないことがいっぱいあって、だからこそ、この経験が、ちゃんと糧になればなぁと思います。


員弁ビッキーズのみなさま

富田少年野球団のみなさま

ありがとうございました!

2023.03.11 一日練習

土曜日は、丸柱で一日練習です。

朝から良い陽気で、心配になるような暖かさ。

何人か、水筒一本じゃ足らなくなって。

想定外の暖かさに食欲を無くしたり。

この時期は、本当に、予測が難しいですね!

お手伝いに来てくれたOBの子も、日焼けで顔を真っ赤にして頑張ってくれました!

ちびっこも、時々ご機嫌を損ねながらも、なんだかんだ言いながら、時々休憩しながら、でも、結局最後は、ずっと走り回ってくれました。

暑い中、本当に大変だと思うけど、頑張っていきましょう!

みんな、色んなこと、いっぱい教えてもらって、頭パンクしそうかもしれないけど。

プラス、それぞれの課題も持って、頑張っていってほしいなぁ。

2023.03.05 半日練習

土曜日、いっぱい頑張ったので、日曜日は半日練習です。

悔しいところ、いっぱいあったから、それが糧になるように。

でも、まずは、みんな、おっきな声出して、笑って頑張っていきましょう!

OBも手伝いに来てくれて、応援の声はいっぱいです!

2023.03.04 高円宮杯 伊賀支部予選

土曜日は、阿山グランドで、高円宮賜杯伊賀支部予選でした!

新チームで挑む初の公式戦。

緊張するために練習してきたんじゃないから、楽しもう!

という監督の言葉ですが、やっぱり、緊張はします。

相手は、名張少年野球団さん。

キャプテンは、やはりキャプテンで、さすがの大黒柱感。

たくさんのファインプレーもありました!

結果は力及ばずの敗戦でしたが、みんなよく頑張ったと思います。

課題は山盛りですが、良いところもいっぱいあったから、ここから、ここから一歩一歩上手になっていきましょう!

さあ、盛り上がっていこう!

公式戦後、丸柱小学校に移動して、同じく名張少年野球団さんと練習試合をしていただきました。

良い経験をさせていただきました!

名張少年野球団のみなさま、ありがとうございました!

2023.02.26 初試合

土曜日には、体験会をして、たくさんの人にお越しいただいて。

そして、新たなメンバーを迎えて!

日曜日、待ちに待った初試合です!

朝から広がる白い世界に、中止かなぁーと不安になったものの、朝からの予定を午後からに変更して、崇広中学校のグランドをお借りして、高旗スピリットさんと対戦させていただきました。

たくさんの卒団生が応援に来てくれて。

選手たちは、何日も前からソワソワと眠れぬ夜を過ごしてみたり、それぞれにドキドキしていたようですが。

何しろ、「人生初の試合なのに、スタメンフル出場」とか、なかなかないけど、そんな選手もいたり。

あちゃー…ってプレーも、試合慣れしていないならではの行動も、いろんなことがありましたが、感動的なプレーもあって!

まだまだ、伸びしろばかりのチームですが、ここから頑張っていけそうだなぁと、希望を感じさせてくれます。

高旗スピリットのみなさま、急遽会場をご用意いただいて、対戦ありがとうございました!

さあ、来週は、もう公式戦です!

頑張っていきましょう!!

2023.02.22 夜間練習

水曜日は、しらさぎ公園多目的グランドにて、夜間練習。

翌日木曜日は祝日。ふたばは、お休みです。

楽しい誕生パーティーでもしてるかなぁ…。

監督からは、

ずっと野球もいいけど、まだ君たちはこどもなんだから、今しかできないこともたくさんしてください。

家族と何かしてもいいし、ゆっくり休んでもいい。友達と遊ぶのでもいい。

他の経験も、ちゃんとしてほしいと思います。 というようなお話もあり。

やりたい練習も、覚えたいルールも作戦もいっぱいあるけど、そうじゃない部分も大事なので。

のびのび、健やかに、成長していってほしいですね!

さてさて、週末ちょっと寒そうですが、土曜日に体験会を予定しています!

ぜひ参加してもらえればなぁと思っています。

2023.02.19 初試合…のはずが

日曜日は、Kスラッガーズさんにお招きいただいて安濃中央総合公園野球場にお邪魔して練習試合…の予定でした。

新チーム初の試合に、ワクワクドキドキ。

天気予報の悪さに落ち込みながらも、とりあえず現地へ向かいましたが…

到着時は、あ、これくらいの雨なら試合できるかな?という状態でしたが

残念ながら、だんだん雨が強くなり、アップもできず、急遽どんぐり拾い選手権。

優勝は、新3年生!

帰り道でも、服からポロポロ出てきたみたいだったけど、帰ってから大丈夫だったかな…

初試合おあずけになってしまい残念でしたが、選手みんなが「試合ができなくって残念だ!」って言ってくれていて、試合を本当に楽しみにしてくれていて、良かったなぁって思います。

来週こそ、本当の初試合! 頑張っていきましょう!!

2023.02.18 一日練習

土曜日は、丸柱小学校で一日練習でした。

紅白戦するよー! という監督の呼びかけに、何人もの6年生が予定を合わせて来てくれて、新チームの実戦形式の練習に付き合ってくれました。

上手くいかないことも、もちろん、たくさんあるけれど、少しずつ着実に上達が見られています。

時々、パラパラと雨は降るものの、なんとか練習することができました!

体験の子も来てくれて、一緒に練習してくれたり。

先の楽しみなことがいっぱいです!

2023.02.12 背番号決定!

完全防備の冬仕様で行ったことを後悔する、春のような暖かい日曜日。

この日も、たくさんの卒団生が来てくれて、守備にランナーに練習のお手伝いをしてくれました。

自分たちだけではできない、人数がいないとできない練習をさせてもらえるのは、本当にありがたいです。


午後からは、体験の子も来てくれました。

最初は見るだけと言っていたから、どうやって誘おうと思いつつ。

思い切りバットを振っていってくれました!

楽しかったらいいなぁ。また遊びに来てくれたらいいなぁと思っています!

最後に、2023年度の背番号発表。

キャプテンだけは、もらうの分かっていた番号だけど、それ以外の選手は薄々分かっていた子もいつつ、緊張の面持ちで呼ばれるのを待っていました。

俺のが無いってしょぼんとした新一年生。いつでも渡す気で待ってますよ!

2023.02.11 体験会&一日練習

至る所に雪が残っていた前の週とうって変わって、暖かい土曜日。

丸柱小学校で一日練習を実施しました。

卒団生もたくさん来てくれて、いろいろと教えてくれるので、ありがたいことです。

午後からは体験会。

何度か来てくれた子も、また遊びに来てくれて、とっても嬉しかったです。

初めて来てくれた子も、一緒に練習してくれて、選手たちも楽しそうでした!

また、ぜひ参加してくれたら。仲間になってくれたら、と思います!